子供の矯正の講習を受けてきました。
11月この日曜日、子供の矯正の講習を受けてきました。 いろいろな症例を提示していただき、ディスカッションしました。いろいろな考え方、技術があることを学びました。 しっかり検討して患者さんに伝えていければと思います。 良く…
11月この日曜日、子供の矯正の講習を受けてきました。 いろいろな症例を提示していただき、ディスカッションしました。いろいろな考え方、技術があることを学びました。 しっかり検討して患者さんに伝えていければと思います。 良く…
10月の土日、スタッフ2人とともに「予防の考え方」の講習を受けました。 もんじゃで腹ごしらえ さあ頑張りましょ! おっ、そうなんだ! 講師に質問。いろいろ教えてもらいました。 講師の先生と。 人は経験しないと本当のところ…
9/22(日)、23(月)、京都で矯正のセミナー。 技術は日進月歩。 初日終了直後、忘れないようにホテルで症例検討 久々再会の先輩。語らう。 皆で刺激しあって、ベストの治療目指します。
今日(7月23日)は銀座に来ています。 最先端のマウスピース矯正を見学、話を聞かせていただきました。 のち、友人のオフィスを訪ね、そして勤務していた師匠のところへ 変わらない先生、お会いできてよかった! ちなみに日帰りで…